星回りなのか なんなのか…
節分ちょっと前からお掃除スイッチ入りました

昨年から
やたらと色々なものを頂き
ありがたく存じます

新旧の入れ替えや
改めて また持ち物の確認をしつつ

必要な人にお届けしつつ

旧暦の正月に入ってもぼちぼちやってます(笑)
そんな中
いつもお世話になってる方のお引っ越先の
猫ちゃんガリガリ対策に行って来ました





プラダンで壁保護

とっても優秀で
丈夫で(ピンキリあり)軽くて誰にでも扱えてカッターで切れる素材なのでお気に入りです

とってもご満足頂けて
私も嬉しく想います

勝手に動く我が身が愛しい

節分ちょっと前から
何だか気が変わりつつありましたね

一月はよく
たくさん眠っていたせいか
セイレーン時代がチラついてました

いつの時代だったのか…
はたまた 違う惑星だったのかは定かじゃないけど
決して明けることのない闇の世界でした

そんな世界に
一筋の光を差し入れ
私を地上へ導いてくれたのも
他ならぬ 私の最愛の人でした


両方 人間じゃなかったです(笑)
人間になったのは
お互いが結ばれた時です

その時代は言葉をかわしてなかった
今で言うところの…『アニマルコミュニケーション』的に感覚でお互いがコミュニケーションをとっていた見たいです

いつの世も 私は彼に掬われているんです

ーーーーーそんな 過去世もあり つつ
現世における私の魂の在り処を確認しつつ

やっと創りたいものが閃いて

また ボチボチ創ろうかしらと画策中

『生花で水中花を創る~

を 近々やっちゃいまーす

美しい世界に突入か

独創的な世界にお連れします


相変わらず(?)
突拍子もないブログにて失礼

読んで頂き ありがとうございます
