こんにちは

お越し頂きありがとうございます

今日はアニマルコミュニケーションをしていて
最近 より強く感じることのお話です

まだまだ駆け出しなので数える位の経験のなかでも
クライアントさん、ペットさんとの
ラポールをしっかり築くことが
何より重要だ

…と 言うことです

これは
私の師のRicoさんも常に教えてくれています

もちろん
自分の体調を万全に整えるのは大前提ですが…
ラポールって…なに?
いつも何気に聴いてて
信頼関係の事だなって勝手に解釈してたので

今一度 まじめに調べてみると…
セラピストとクライエントの間に、相互を信頼し合い、安心して自由に振る舞ったり感情の交流を行える関係が成立している状態を表す語として用いられるようになった。
そぅそぅ!(笑)
信頼関係があるのと ないのとでは
受け取れる事も全てが変わってきてしまうのです

これは何もアニコミだけに限らず
護熊ちゃん創りにも…
どんな人間関係にも繋がり
全てに通じていますね

前回練習会でクライアントさん役をしてくれた仲間とくぅたん

それなりに信頼関係があったので
くぅたんもあんなに無防備に無邪気な姿を見せてくれましたが
初めてのクライアントさんと1時間と言う時間の中で
信頼関係をどれだけ築けるのか…
色々な境遇で生まれ育った 人も動物も居る
色々な環境 状況の中でのセッション
どれをとっても同じはないですね

そんな事を改めて感じる 今日この頃

ちょっとでも自分の意にそぐわぬ事をすると
敏感に合図をおくる私の体
またちょっと腰がきましたねぇ~

しっかり自分に軸を置いて
自分の幸せに責任をもたなくちゃね

自分を幸せにできるのは自分だけ

読んで頂きありがとうございます


今日も1日 素敵な鏡が現れます様に
