私が初めて猫の為に創った
にゃっとタワー


現在も現役で頑張ってくれてます

2012,8月に病院から引き取ってきた
愛(まな)
当時のブログ記事

の為に
創ったのが始まりでした

前々から家具造りも必要に応じて創ったりもしていましたが
動物の為に創ったのは初めてです

Wキャリアを持っていたので
隔離する為に環境を整えました。
(半年後 検査で白血病が出なかったので
一匹にしている方が
精神的に良くないと判断して
家の子達と一緒にしてましたが

その話を お世話になっている
猫の保護活動もしている
ツキネコカフェ

写真を見せたところ
当時 ありものでまかなった店舗
もうひとつのお店ニャイダーハウス

にもキャットタワーを

と お話を頂いて創らせてもらったのが

このキャットタワー

その後
全面的に改装を

と お話を頂いて
ツキネコカフェの改装をした
コビッツさんと一緒に
ボランティアさん達と創ったのが
現在のニャイダーハウスです

猫の保護活動をしているツキネコカフェ

猫の保護をしていた時に
とてもお世話になっていたので
ボランティアで参加させてもらい
現職の会社で いつも
『もったいないなぁ~

思ってた廃材などがタイミング良く
たくさんあったので
それを利用して必要最小限の出費で
協力させてもらいました


ニャイダーハウスは野良猫ちゃん達が
新しい家族と出逢う場所
野良の生活から 人間との生活に進むまでに
他の猫や人間に慣れる場所…
さながら猫の保育園や幼稚園の様な
そんなものを感じ
猫とお客さん スタッフさん ボランティアさん…
色々なことを感じ考慮しながら
創らせてもらったのがニャイダーハウスでした

動物と人が 安心して幸せに暮らせる空間

前々から
家に対する考え方 感じ方がありました

それは また 次回に

読んで頂きありがとうございました
