昨日 朝 普段の時間に目は覚めましたが
天気の案配でお休み~


…と 言うことで
二度寝

仙台に居る幼馴染みから

現状を聞きましたが
検査結果は出てないものの
彼女の病気に対しての捉え方が見事

生きるか 死ぬか…
そんな経験をしてきた彼女
その彼女の傍らで寄り添い
共に悩み生きてきた日々
その体験をさせてもらえたお陰で
今の私が居ること

これからの未来に花を咲かせつつ
楽しい穏やかな一時を味わえました


札幌に帰ってくるかも~

楽しみぃ~(*´∀`)♪
はたまた護熊を創りつつ…
あ

もうひとりの幼馴染みとも会う約束をしていたので
連絡をするとo

彼女の家族とも同様に
小さな時から家族同様に
可愛がってもらえたこともあり
彼女の母親が入院していたので
お見舞いに行き
今の私に出来るQTを贈ってきました

その後 ご飯を食べて買い物して~

最終的に家に来てお話
彼女と私は根本的に持つものが真逆

だけれども
その時にお互いがぶち当たってるもの
課題 問題は一緒
と 言う 相手なんです

仙台の幼馴染みと変わらず
私を含め
この三人に共通するのが『強さ』
自分の信念を持ち
現実と向き合い経験で積んできたものと
もって生まれたものからの影響と…
なんと

彼女もバッチリ神秘十字線入ってるぅ~


少し特殊な話を交えつつのお話ですが
最終的にお互いが持ってる性質から
育った環境などが根本が違うため
ヒートアップすると衝突は免れない
紙一重な関係
…だけど
全く逆だからこそ
自分にはないものを持つ人でもあり
理解しあうことは不可能でも
お互いの違いを認め合えるからこそ
繋がってこられた 33年


仙台の幼馴染みも札幌の幼馴染みも
付き合い年数は一緒
これって凄く人に恵まれて育ったなって
今も改めてしみじみ想います


話の中で
『それ完璧に産まれる前の記憶ぢゃん

って 記憶を思い出してる彼女

ただものじゃねー

過去世の記憶も
はっキリは確定はできないけれど
特定の人物を発見してる


誰に教わったわけでもなく
地に足つけて歩いてきた いま
並々ならぬ精神力の持ち主なのです

‘出る杭は打たれる
でも
出過ぎたら誰にも打てないのよ~’
そんな言葉をいただいたと 聞いて
私も気に入って

No.1 じゃなく
only one
目指す覚悟を新に


※ これは15日 夜8の写真ですがね

朝の五時半を迎えたのでした(笑)
…はい
12時間 なんやかんや
一緒に居て話しとりましたがなぁ~

今日も休みだしぃー

…って
…6時過ぎに就寝



幸せな時間ん~





…を 切り裂く
朝7時40分の携帯のケタタマシイ
三味線の着信音がっっ

何事かと寝ぼけ半分電話に出ると~

『仕事出てこいや~』
なんだとぉお



流石にイライラしちゃったよねー

1日モヤモヤしちゃったよ

まぁ~
どーでもいーかぁぁあ~
って おもっきり放ったけどね

流石に昼は死ぬかと思ったけど(笑)
今はめっちゃピンピンしてるのが七不思議~

2、3日後に来るかもだけどね

明日はイメチェンしてくるどー


