数十年前に使ってたメガネ


実家からヒョッコリ顔を出しました

かけてみると
若干 度が合わないですねぇ


私の視力が落ちたのは
中2辺りの頃から…
家族は誰一人メガネなし
視力が良い家族で私だけひとり

黒板の字がブレたりぼやけたりで
近視性 乱視

と 診断されました

記憶を辿れば…
中2頃から
人間関係が固定される
環境が多かったと思います
女子特有

数人の子達が仲良くグループがある環境
そんな中で
おいたをして職員室呼ばれたり

でも なぜか

私はやったと言い張ってるのに
友達にやってないと庇ってもらえたり

時には
他の人のオイタを
私達が犯人とデメキン担任に
決めつけられたり

学校帰りは
幼馴染みグループと一緒に帰ったり
一緒に合唱部に属してたり…
目先の事ばかり追いかけて
俗欲にどっぷり
まみれてみたり

何が正しいとかぁ


よくわからない 混乱期


教えられた事を素直に
そうなんだ~
と
鵜呑み 丸呑み ごっくん

何の疑いもなく
思い込んでた
そんな日々だったと思います。
色々な経験をして
何かに一つづ 気がついていくうちに
視力が
徐々に回復

お陰さまで
ここ9年で飛躍的に回復をしています

普通の生活では差ほど支障はなかったですが
車を夜に運転する時など
光が広がったりぼやけるので
かけていましたが
最近はなくても大丈夫

現在は
疲れたり 調子が悪かったり
違う所を観てたりすると
視力が落ちる気がします

もしや…
私の得意な感覚





電話の最中とか
手持ち無沙汰の時など
無意識に昔からよく書いていたもの…

(2013年4月)
私の大切な人も瞳がとても綺麗


その瞳にすくわれて
何とか 山坂激しい未知の道程でも
歩いて来る事ができました



こないだ久々に会った
私に見えない世界を教えてくれた友達も
マヤ暦占いの深いものを知っていて
私のも調べてくれたらしく
前が 青い

今が 赤い地球
だったかな

(よくわかんないうるおぼえ


視野が鳥視点だから
地を這う者からしたら全然見てるところが違うよね


だから私には気づきを与えてくれる人なの

と
教えてくれました

確かに…
瞑想などに入った時に
私には 私の姿が見えてて
周りも見えている…
ヴぃジョンも鮮明

動いたものにも反応して視点を合わせる事ができる…
時には
自分の目線にも切り替わる
ぁらぁ~




格好よ過ぎなんぢゃ~ない か~し~らぁ~

ラピリアンさんも
物事を見極める目が鋭いと
感じてくれて 教えてくれました

こりゃ~
ブルベリアイアイ
飲むべき



自分では
それが 当たり前
だと 思ってるから
気がつきにくい


ですが
色々な人から教えてもらえて
自分に
気がつけましたよ

ありがたや~

