道先案内招猫 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨

お正月来たぁあはてな5!

…みたいな 年始

よくわかんないけど
予定を入れなくても
ポンポンと勝手に入ってくる
にょろにょロット年


最近 天気予報当たりませんねーアップ

今日もお日様が晴れ晴れ晴れ

午前中に実家の屋根の雪下ろしを終えて

夕方から
のびくんのお見送り行ってきましたDASH!

数年前に
ご近所に突如移動して来た神社鳥居新緑

ペット霊園があるとのことで
初めて行って来ました

((何だか近寄りがたかったんですよ))

初めての場所に興味津々目目目

意外にも
女性の神主さんで
これがまた よくしゃべるしゃべるあせるあせるあせる

お陰で色々な話が聞けて
点と点が繋がることもあり

やっぱり
意味のないこともないし
必要な事がやってきていて

世の中 うまくできてるなぁ~と
実感得意げ

道先案内招き猫をしてくれたのびくんに
たぁ~くさん
きらきら!!きらきら!!きらきら!!お疲れ様 ありがとうきらきら!!きらきら!!きらきら!! して
また逢う約束をして
しばしのお別れをしてきました四つ葉



ここからはちょっと余談(はてな5!)
(いつも余談はてな5!笑)


何やら
そこの神社に奉られている神様は
天照大神の八台上
天照大神も憧れる(?)神様なんだとか

(近寄りがたかったのはそのせいだったのかしらはてな5!気安くない感じしてたのの~あせる)


小難しい話は頭にインプットされないと言う
NOUMISO構造なので

スキルの“大雑把”を活かしお話をきいて来ましたニコニコ

話の流れで
節分には豆や餅を撒くそうで来てください~ニコニコ
…の 話から
今年は後厄になることが発覚あせるして
その日に厄払いをした方がよいと…

なかなかのやり手とお見受け目きらきら!!(笑)

これも何かの縁とお願いする事にしましたニコニコ


~別腹の動物の話~

自宅庭などに埋葬する

など ありますが
あれはよくないと。

今の時代はその地にずっと代々住むという時代ではなく
土地を手放すと何も知らない方々が
地鎮祭も行わずに事を運ぶこともある
動物も侮れなく地縛霊となる事があるそうな…

愛護動物
やはり穏やかに安らかにお見送り安置してあげたいものですよね四つ葉

お骨をずっとお家に置くこともしかり
やはりよいものではないそうです。

それは人間も同じ

自分の気持ちではなく
その故人や動物の事を想いやることを最優先にすることが
やはり一番の御供養のようです四つ葉

私は
やはり愛する人たちの悲しむ顔は見たくないです 
まして それが自分のせいだと思うと尚更のこと

愛する人たちには幸せであってほしい

そう想うのは
亡くなった人や心を通わせた動物も一緒なのでは?と想います四つ葉

~~~
待合所に置いてあった
“アニマルコミュニケーター”と云う名刺

…これわっっつ!?!?!?

もしや まさかのぉぉお~~!?!?!?

憧れのハイジ!!!!!!!!!!
ぢゃ~ないですかっッッ!?!?!?


もちろん
名刺頂いてきましたニコニコ

そのうち コンタック(咳止めか!?)してみようと考えちょりますメラメラ


更なる余談あせるあせる

昨年
Yさんに出逢い
色々な話をしている中で
不思議とリンクする事がたくさんあって

その中で
私が記憶にある中で
一番最初になりたかったものをしみじみ
思い返していました薔薇


『小さい頃 動物園の飼育員さんになりたかったんだよなぁ…』 って


できるできないとか
余計な事を一切考えることのない無邪気な時代の自分の声

そして

それ+ 
今までの自分が培ってきたもの

進化型=ハイジママにひひきらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!

→アニマルコミュニケーターという存在を知れたこと

偶然にしては
流れがスムーズ過ぎてコワイっしょ?


もはや これは 必然だと受け止めました目きらきら!!


大神主(?)の 茂じぃ(爆笑)

たまたま
兄貴の彼女の歯医者さんの患者だったらしく

そんなところからの
おもしろ繋がりもあり


世の中ってうまくできてるーっと

想う1日でした四つ葉












Android携帯からの投稿