こんにちはチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク



株式投資は本当に難しいプンプンプンプンプンプン

欲が出て、もう少し利益が出てから売ろうとすると急降下↓ガーン

長く売買している銘柄には愛着が湧いてしまう❣

今年こそ、機械的な売買を実践したいビックリマーク


評価損益も膨らむ一方だし。
原因は私の判断ミスですが笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

短期売買をメインにしたいのに、長期の優待も貰ってみたいと気持ちがブレふんです。

みんな優待貰ってていいなーと。


譲渡損益

去年の譲渡損益です。


配当も別に頂きました。
貸株もしてます。



今年の現状はこれ↓




去年の譲渡損益をみると、1月2月は相場が悪かったんだなと。
3月は利確できたけどまだまだ春も厳しい。

今年も前半は厳しい相場になるのかな↓↓プンプンプンプンプンプン


評価損益

過去最大の損をだしてしまった!!


1/19    -69,815円

1/20    -65,557円

1/23   -58,888円

1/24   -52,274円

1/26   -65,886円

1/31   -75,124円

2/1    -79,010円

2/2   -81,780円

2/3 -82,258円