うちの次男は療育手帳Bの2、身体障害者手帳6級、弱視の小学4年生です。

引き続き新年度も親の会代表を務めることになりました。









3人で代表していてそのまま3人とも引き継ぐ事になりました















1年間の活動が楽しかったのでもう1年続けても良いかなぁと思いながら




新年度新たに立候補してくださる人がいればそちらにお願いしようかと思っていたけど、先生の方からよければ同じメンバーでもう1年お願いしたいとの事だったのでお引き受けしました








親の会始めて1年なのでまだ流れが掴めてないのでこの1年で大まかな活動の流れを決めれたらなって感じ














そしてまさかのPTAもやる事に‼︎









3月頭に電話がかかってきて






立候補がいなかったので抽選の結果選ばれましたー










本部ではなく地域委員ってやつで










年4回の朝のあいさつ運動と運動会、秋祭りの手伝い程度との事でした









特に学校に出向いて何か会議に出席しないといけないことはないらしい








良かったぁ










ハナコの幼稚園も行事が多い幼稚園だから何かと駆り出されそう








4月から

中学校

小学校

幼稚園

の3箇所の時間割や行事の把握が大変そう滝汗




カレンダー用に3色ボールペンが必要だ❗️