うちの次男は療育手帳Bの2、身体障害者手帳6級、弱視の小学3年生です。
お昼ご飯は念願の
I HOP!!
チーズバーガー、フレンチトースト、チーズストロベリーパンケーキのコンボ♡
なかなかのボリュームでもう一品あったら残してしまいそう。
食後はホテルで水族館の無料チケットをもらったのでそのまま水族館へ🐠。
正直な感想は
自腹では行かないな。
です。
あっという間に水族館は終わり次はJPストアに行ったけど、ん〜なんか特に買いたい物がないな〜
街をぶらぶらするほどでもなく
ハナコの昼寝もあるので一旦ホテルに戻る。
ハナコを寝かしつつ私も一緒に昼寝💤
この間お義母さんは免税店へ、男3人はどこ行ってたんだろう??静かだった気がするけど、隣の部屋にいたのかな?
タローもジローも午前中めっちゃプールで遊んだのに昼寝もしないし、グアム中ずっと夜まで元気だし朝は6時に起きてくるし体力おばけ❗️
1時間くらい寝てまだ15時半くらい
翌日レンタカー借りてから行く予定だったKマートだけど、夜ご飯の入手も兼ねてタクシーで行く事に。
今回のグアム旅行でタローのメインイベント!スーパーで日本に売ってないお菓子を買う事‼️
YouTubeの「ケビンズイングリッシュルーム」が好きで、そこで紹介されていたお菓子を買う!と。
ジローはパウパトロールのおもちゃを買うと❗️
2人とも約3年貯めたお小遣いのドル💲をたんまり持ってルンルン♪♪
私も調味料など買いたかったので、
お父さん、ジロー、ハナコのおもちゃチームと
タロー、私、お義母さんの食料品チームに分かれて買い物スタート‼️
食料品売り場を1レーンずつ見ていく♡
楽しすぎてKマートの写真は入り口で撮った1枚しかなかった💦
欲しかったお菓子に調味料、それから夜ご飯用にカップ麺や冷凍食品などそれぞれ色々買いました♪♪
タローと一緒に行動していて、タローがお菓子をアレコレとカゴに入れるから、なんか自分もいっぱい買った気がしてたけど、帰ってきてからアレ?私の少ないってなった。
子供といると子供優先になっちゃうからついつい自分の分を忘れちゃうのね。。。
買って来た物をレンチンして食べてお風呂に入ってお休みなさい〜。


