うちの次男は療育手帳Bの2、身体障害者手帳4級、弱視の小学3年生です。
流行してますね〜!
うちの子供達の学校も学級閉鎖のクラスが出ました。
そしてジローも先週インフルエンザなりました。
39.6°まで上がってめっちゃしんどそうでした。
その2日後ジローの回復と交代で私もダウン⤵️
私はそもそも熱がでにくい体質なのかいつもめ〜〜っちゃくちゃしんどくても37°はなかなかでません。
4年前にインフルエンザになったときも37.6°とかだったし、今回も37.7°が最高でした。
そのまた2日後タローとハナコ同時に39°超え!
ジローは病院に行って検査して薬もらったけど、タローとハナコはちょうど三連休の初日で病院はどこも休み。
しかもタローはインフルエンザの検査が大嫌い!検査するなら病院に行かないって言うし、ハナコは薬飲まないし、、、
って事で今回2人は病院には行かず自宅待機。
タローは熱が高い時はしんどそうだったけどちょうど前にもらったカロナールが残ってたのでそれを飲んで少し熱が下がったてきたら落ち着いたし、
ハナコは熱があっても元気だった。
2人とも、1日で熱が下がった。
そして最後旦那さんが熱だした。
まぁインフルエンザは家族全員うつるよね!
子供達はバーンと高熱が出て、下がったらコロっと元気になっているのに私はなんだかずっと調子が悪い、咳が長引くしちょっと動くとすぐしんどくなる。
歳のせいなのかしら、、、
みなさんもインフルエンザお気をつけください。