うちの次男は療育手帳Bの2、身体障害者手帳4級、弱視の小学2年生です。
タテ、ヨコ、ナナメのどれかで先に4個並べた方の勝ち!と言うシンプルなゲーム。
けれど自分のコマだけじゃなく相手のコマも見て邪魔もしないといけないのでなかなか良い頭の運動になります。
摘む、目的の列に入れる、という作業が指先を使う練習にもなります。
去年作業療法の時に使っていたのはもっと大きいサイズでしたが、コレは小さいのでさらに摘むのが難しくなります。
そしてそして!コレ、ダイソー100均なんです‼︎
ホント最近の100均、特にダイソーのおもちゃの充実が凄い‼︎
家にちょいちょい100均のおもちゃがあるのでまたご紹介したいと思います。
大きいサイズもあります。

