うちの次男は療育手帳Bの2、身体障害者手帳4級、弱視の小学2年生です。

家族で少し大きな公園に行った話しです。









さてさて続きです。









お昼ご飯の後は滑り台!







そこの滑り台は良くある1人ずつ滑るタイプではなく、10人くらいが滑れる横広タイプ








最近ハナコも滑り台デビューをしたばかりでお気に入りになってたので兄妹3人仲良く並んで滑って楽しそうでした。








そしてハナコお砂場デビューもしました。









初めは手で砂を触ってるだけで靴を脱いで中に入ったらそれは嫌だったらしくしばらく砂場の外の砂をイジイジしてたけど、お兄ちゃん達が楽しそうにしてたら入ってきました。








そしてみなさんもお子さんが小さい時に経験があるかと思いますが、砂食べますよね〜











ハナコちゃんも砂を握りしめたと思った瞬間❗️

お口に投入〜‼️









見ていた全員でわ〜〜っゲッソリ

そこからてんやわんやの大騒ぎ♪

水道で洗ってもまだ口をすすぐ事は出来ないのでちょっと口の中に残ってそう、、、

でも当の本人はキョトン、として泣くこともなく嫌がることもなくケロッとして遊んでました。









その後も首に砂かけたりしだしたのでお砂場終了〜







13時過ぎそろそろ帰ろうかと歩き始めてすぐくらい、ジローが、迷路して帰ろう!と来た道とは違う庭園の方から帰ることに









そしてこれがこの後悲劇が、、、






外遊び③庭園編に続く