イヌナズナ、アンズ、アーモンド&今日は世界水の日 | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

○o。.ようこそ~.。o○】>o(*・ェ・*)

      今日も風が強くて、寒いです。

      桜の開花は遅れるかな?

 

平井川下流から続きデス

 

         ちっちゃなイヌナズナが、道のわきで咲いていました。

 

 

 

 

 

帰り道で咲いていた花。アンズでしょうか?

 

 

                

 

 

隣で咲いていたアーモンド

アーモンドとアンズ

       これで、3月17日の撮影分はおしまいです。

      長くなりましたが、ご覧いただきましてありがとうございました。飛び出すハート

 

 

硬水と軟水どっちが好み?

  違いが判らないのでググってみました。

  水1リットル当たりのカルシウムやマグネシウムの含有量の違いだそうです。

   軟水はまろやかな口当たりでさっぱりした風味。

   硬水は口当たりが重く、苦みを感じるとか。

  日本の水道や、国産のミネラルウォーターは軟水ですって。

  でも、不自由なく水が飲めるのは幸せなことですね。ブルー音符

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう