ツリーとミニイルミ&#今日の楽しみは | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

 

*+:。.。 こんばんは~。.。:+*イエローハーツラブラブラブラブ      
           
          

イオン日の出店からデス。

タッチすると明かりがつきます。

2階から。ダイソーでお買い物しました。

 

 

5時ごろのミニイルミ。白い柱みたいのは流れていていい感じ~ハート

お庭に置きたい。ブルー音符

 


 

 

こんだけ~イヒ

 

          

      今日の楽しみは  

 

        ケーキとチキン。

       ケーキはショートケーキでもいいって言われてるけど

       やっぱり丸ごとがうれしい。音符

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 へぇ~なお話

   なぜ、クリスマスにチキンを食べるのか。

 キリスト教の信仰が深いアメリカやヨーロッパ諸国ではキリストの誕生日に

 特別なごちそうを用意して、その誕生をお祝いたり、感謝する風習がありました。

 

 七面鳥をローストしたものが、クリスマスの特別なお祝いの席でも

 ふるまわれるようになっていました。

 明治時代以降、クリスマスの文化が日本にも根付いてきましたが、日本では

 七面鳥を入手するのは難しい。

 日本に住む外国人がクリスマスに「日本には七面鳥がないので、ケンタッキーで

 クリスマスを祝う」と言って来店。

 そこにヒントを得た営業担当者が「クリスマスにはケンタッキーを」と

 広く世間にアピールして一般的になったということです。

 

 

   ケンタッキー・フライド・チキンは一年で一番忙しい日ですね。

 

   

    では、また9時ごろにお邪魔いたします。ニコニコ