こんばんは~
秋川流域からの帰り道
なんとツバメの若鳥がいました。2番子か3番子ですね。
横目でギロリンチョ。
2羽、カメラ目線。
すぐ、巣立ちしそう。
こちらで、8月2日の撮影分はおしまいです。
ご覧いただきましてありがとうございました。
この前、お茶を頻繁に飲んでいたのに脱水症になったというのを
テレビでやってまして、お医者さんが「お茶は水分補給に
なりません」って言ってたの。
なぜかということは見過ごしたんですけど、その後
気になっています。
お水よりも、お茶やミルクコーヒーをよく飲んでるんですよ~。
追記
「お茶を飲んでも水分補給にはならない」といわれてきたのは、
緑茶や紅茶などに含まれているカフェインの利尿作用により
水分の吸収が阻害され、脱水症状を招いてしまうとされていたからです。
しかし近年では、カフェインによる脱水症状は否定されつつあり、
「大量に摂取しなければほとんど影響はない」という説が広がりつつあります。
したがって、お茶で水分補給をすることがダメというわけでは必ずしもありません。
とはいえ、水分補給はできるだけお茶ではなく水をメインにすることを推奨します。
お茶に含まれる成分のなかには、摂りすぎると体に良くない影響を与えるものが
あるからです。
↑後で検索したら、こう出ていました。(先に調べんかい!)
ではまた、9じごろに。