オカメ桜、ジューンベリー、ノヂスミレ、アリアケスミレ | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

(人´∀`*).。:*+゜゜ようこそ~゜+*:.。.*:+

   4月になりました。

     今月も、どうぞよろしくお願いいたします。ニコ

 

        秋留台公園から、こちらへ。

         地蔵院のオカメ桜の花びらのじゅうたん(3月27日撮影)

          オカメ桜とジューンベリー(西洋サイフリボク)  

        ジューンベリーは、まだ咲き始めです。

  

        枝垂れ桜はお疲れ様。花びらが敷き詰められていました。お願い

 

           毎年写してる、ノヂスミレと桜の花びら

 

 

 

                横の塀に白いスミレが。

              たぶん、アリアケスミレ

 

              

               川沿いの遊歩道の桜並木

 

            西光寺のソメイヨシノ。大木です。

                           続きます。

      

 

       こどものころついた嘘は?

        ありませぬ。(たぶん)

          ▼本日限定!ブログスタンプ

       あなたもスタンプをGETしよう