早咲きの大漁桜が見頃~ | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

  ヾ(●´I`)ノ.+゚.。oO(。゚+.ようこそ~。゚+.)

 

 

続きです桜

 

 

         アズマイチゲが咲いていたすぐ近くの保護区の

          大漁桜が見頃になっていました。(3月9日撮影)

逆光~あせる  

 

 

 

                 もう一本

 

 

 

 

       花の色が鯛に似ているから、縁起にあやかって大漁桜とつけられた。

       角田春彦氏が作出した品種。

         原木は熱海市の網代組合の網干場にあるそうです。

         河津桜の親戚~桜

 

    財布を変えるタイミングを教えて

       擦り切れたり、古くなったら。

    ▼本日限定!ブログスタンプ

     あなたもスタンプをGETしよう