沈丁花、月と金環 | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

食パンコッペパンメロンパン              

花粉が飛んでそうですが、お出かけしたくなる陽気です。

 

イオンの植え込みで咲いていた沈丁花です。(3月3日撮影)

 

 

 

 

 

ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属 中国原産

なぜか沈丁花という名前を、毎年忘れてしまうんですよ~

 

夕べ、月が真ん丸でしたが、今日が15夜?

はっきりと、金環ができていたのですが少し後で写したら

               ぼやけていました。ボツにしようかと思ったのですがぼけー                 

月をズ~ム

 

 

ベビーピンク

                      あら、いいじゃん。

                    素敵な出会いねぇ~。めんどくさいけど。

 

 

 

 

              ではまた、6時ごろに~ニコニコ