食べごろのアケビ、待宵草こんばんは~ 本日の最終便です。 ハザ掛けされている稲もありましたが、まだ刈られてなかった稲。 大木に絡んでいた、ミツバアケビのその後。 パックリ 帰り道。4時半ごろの待宵草。 違う場所で、ここみたいに敷石の隙間に根を張って咲いていた 月見草があったのでスコップで掘ってきましたが、いいよね? ちなみに、月見草は白い花です。 これで10月16日の撮影分はおしまいです。 また明日デス~