会館の枝垂れ桜&今日は国際こどもの本の日 | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

  +.+.(・∀・).+゚.。oO(ようこそ~) 

 

また桜です

 

             社務所と会館が一緒にある場所。 (3月31日撮影)

 

                  小学生が集まっていました。

 

                        枝垂れが見頃~音譜

 

 

 

             メジロが、ちょこっと寄っていきました。

                                                 続きます。

 

 

こどもの頃に何度も読んでた本は?

  本は、ほとんど買ってもらえなかったけど自然の中で遊びまわっていましたよ。

 息子が小学生の時に読んでた「ぐりとぐら」だったか、ねずみの家族がたくさん出てくる

 絵本を孫娘が持ってきたことがあるのですが、挿絵が素晴らしかったビックリマーク

 野の花が図鑑のようで、エナガも書かれていてびっくりしました。

  息子が読んでる時には気が付かなかったんですけどね。

 

※訂正です。

  「14匹」のシリーズでした。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

 

あなたもスタンプをGETしよう