今日はごみゼロの日&ラークスパー | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

  .:。+ようこそ~+゚.:。゚(o´∀`o)ノ

 

もしポイ捨てを見たらどうする?

  下手に注意して逆切れされたら怖いですけど、たまたま

  うちのすぐ前の排水溝に吸い殻を捨てようとしたおっさんを見たんですよ。

  わたしはユズの木陰にいたので気がつかなかったみたいなんですけど。

  「ちょっと~、そんなとこに捨てないで下さいよ~」って言ったら

   男「流れるからいいんじゃないの?」

  「下にたまってますよ」

   男「じゃ、ほかで捨てるわ」

  「ちゃんと、吸い殻入れに捨ててくださいよ」

  よく、落ちていたのですが、この頃見なくなりました。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
   近くの畑で、ラークスパーが咲いていました。
             カテゴリーに「畑で咲いてた花」を作ろうかな。w
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キンポウゲ科 デルフィニウム属
別名  千鳥草、飛燕(ヒエン)草
 
※昭和記念公園は、6月1日から開園だそうです。
混み合うでしょうねぇ~