こんばんは~
こんな時間に、本日二度目の投稿です。 かあちゃん、お疲れ
この頃、毎週楽しみって番組がないな。
ゴン太が、後ろ足が立たなくなって、数日前に病院へ連れていったら
血液検査や色々な検査で、数値が高くてクッシング症候群だとわかったのですが
きょうは、再検査で、3時半ごろ旦那と行きました。
4時から診察なのですが、終わったのが7時!
前回は主人だけ行ったのですが、今回は私も連れていかれたんですよ~
この頃、おしっこをあまりしなくなったし、漏らしてたのが量も少なくなってたのですが
膀胱に、物凄い量がたまっていました。
それと、気がつかなかったのですが、脚の皮がむけて炎症を起こしていたので
それの手当てもしました。
尿管に管を入れて、尿を太い注射器のようなので抜いたのですが
明日から、一日に4回は抜いてあげないといけません。
傷口は、一日に一回、水で洗って薬をすりこんで、ガーゼと包帯を替えます。
暫く大変そうです。
隣にいた女性が、以前飼ってたミニチュアダックスが、やはりクッシング症候群だったそうで
いろいろお話をしましたが、お金がかかるって。
でも、いい情報ももらいました。
アンチノールというサプリメントで、二日目ぐらいに、ちゃかちゃか
歩いたんですって。
今の症状が落ち着いたら、飲ませてみるつもりです。
長くなってしまって、スイマセン・・・
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
道路脇で咲いていたライラック(リラの花)です。