湿地にて(カシラダカ、ジョウビタキ、フクロウ) | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

  【。+゚ようこそ~。+。】⊂(´・v・`○)

横沢入湿地からです。

             明け方に降った雪が、まだ少し残っていました。 (12月23日撮影)

 

カシラダカが地面から、パ~っと飛び立ちました。

20羽以上は、いたようです。

これは、しばらくして別の場所で。

 

 

 

 

 

 

 

こちらの方で「カカッ、カカッ」って聞こえたのでルリビタキかと思ったら~

ジョビコちゃんでした。

「わるかったわね。ツン!」

 

 

でも、ちょうどフクロウが飛んできてとまったんですよ~!!

 

目が青くて、ちょっときもい顔ですが、なかなか写せないらしいです。

 

 

暫くこの体制だったので寝たのかと思ったら、飛んで行っちゃいました。

 

       続きがあります。右矢印