カリガネソウ、コバギボウシ、シオカラトンボ | まねきニャンコの花と野鳥のブログ

まねきニャンコの花と野鳥のブログ

地元中心に、デジカメ散策を楽しんでいます。

【。゚+.ようこそ~。゚+.】(●>ω<)ノ゙

     台風の影響はいかがですか?

 

湿地から、お花を先にお届けいたします。

                     カリガネソウが咲いていました。音譜

          いつも大株が二株咲くのですが、なぜか株が小さくなっていました。

 

 

 

 

 

コバギボウシだと思います。

 

 

シオカラトンボ♂が、とまった。 

うしろから~    

       また、続きます。右矢印