ロサリオとはノーサインで打たす契約なのか | まねきねこと商社マンのブログ

まねきねこと商社マンのブログ

岡田監督には2023年優勝・日本一を期待。

「チーム作りの明確なビジョン」
「適材適所を実現する眼力」
「育成力」の監督3条件は揃っている。

育成手法に超変革の肝「強制スイング・
強制ウエイト・強制練習」を永久化
してほしい。

444

ロサリオの打席を見ていつも不思議に思うんやが。

 

3塁コーチのサインを見るという動作がない。

 

契約に「ノーサインでフリーに打たせる」条項でもあるんかいな。

 

9回裏ツーアウト1・2塁、ツーボール・ノーストライクで。

 

真ん中高目のスライダーをストレート・タイミングで強振。

 

ストレートが来るわけないやろうが。

 

ロサリオに配球を読む力がないんやったらベンチがサインで。

 

アシストせんかいな。右打ちさせたら結果は違ったんちゃうか。

 

阪神の契約はどれもこれもすっきりせんなあムキームキームキームキームキー

 

応援してるぜ、頑張れ 兄貴!

 

 

クリックして読者になってね!

↓これもついでにクリックして順位を上げてね!
 
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村