移植の影響で爪がとても柔らかくなってしまっていた、ちょっと引っかかってもフニャフニャで剥がれそうで怖かった、で爪を硬くするマニュキュアを塗ったりしていたが最近割と硬くなってきたようだ、良かった。目だが目ヤニが出たりゴロゴロしたりしていてこれもその影響らしくドライアイを防ぐ目薬を処方されていたがなかなか良くならないので近所の目医者に行った、すると「目に傷がありますね」と言われ。どうしてかと聞いたら下のまつ毛が逆まつげになっていてそれが目に傷をつけていたらしい、と言う事で下のまつ毛を抜いてくれた。

困るのはひどい猫舌になっていてちょっとでも熱いものとかがひどく沁みるこれは一時治っていたのだがまた酷くなっているようだ辛いものもダメでバーモントカレーの中辛でも辛くて食べ辛かった。

まあ造血幹細胞移植という血液を作る場所の移植なのだから色んなことが起こるのだろう。考えれば私の体には70年ほど付き合ったのとは違う血が流れているのだ。血液型も変わったし。

そう言えば血液が変わったせいで今まで獲得してきた免疫、麻疹とかおたふく風邪とか、、、の免疫が無くなっているらしくワクチンを打たないといけないらしい。

色んなことが起こります。