林道ウォーカーのグッズ(22) | 林道ウォーカー

林道ウォーカー

愛媛県四国中央市の林道(林道観音谷線・高野線・法皇線)と翠波峰に出没しています。生まれ育った地域の、まだ知らない魅力を探し続けます。

トレーニング必携ボトル

これはモンベル。山用ボトルの対抗はサーモスですが、各雑誌で時間経過後の温度を競っています。


またボトルの湯で、カップラーメンが出来るかっていう企画もありましたが、単に出来るというだけで、ほりゃ熱湯の方がいいに決まってますし、わざわざボトルの湯で、カップラーメン作らんでもええやろって感じです(もちろん試していますが)。

山での湯は、何度でもいいですわ。
弁当の時は、味噌汁とコーヒー。これは十分な温度ですし、ラーメンの時は沸かしますから、熱いお湯は時間短縮と燃料節約です。

このボトルは900mlですが、他に500mlと350mlも持っており、毎日鉄瓶で沸かした白湯で使っています(一般のボトルと比べ、明確に経過温度が違う)。

このボトルのラインナップ。モンベル製品の中では、良い製品だと思います。