撮影練習 | 林道ウォーカー

林道ウォーカー

愛媛県四国中央市の林道(林道観音谷線・高野線・法皇線)と翠波峰に出没しています。生まれ育った地域の、まだ知らない魅力を探し続けます。

特定用途撮影用カメラが届いた。


そのカメラ。

プラスチック部品で、見るからに安っぽいが、実際安いので、そこは価格相応。


で、使ってみないと分からないので、シカポイントに行ってみた。


令和5年9月8日00:12〜(iPhone)


そしたら、撮影練習に協力的な3頭のシカがいたが、推定距離40m〜でちと遠い。だけど、寄ってきてもくれないので撮影開始・・・。


使ってみないと分からないことがあるが、あまり売れていない理由も分かった。だから、日本メーカーが作らず(本気で作ったら、高額になると思う)、ほぼ中華メーカーというのも分かった。


このカメラ。

操作は簡単だけど、対象物にもよるが、撮影は非常に難しい。


今回分かったこともあるので、1枚でもバッチリ撮れたら、このカメラの元が取れたと思うことにしよう。その1枚が撮れるかどうかは分からんが・・。


※10m以内(=ズームを使わず)で、じっとしていてくれるなら、毎回バッチリ撮れるカメラです。