ダブルキャリア猫の歯肉炎 ①
テンちゃんです
頭のてっぺんに白いテンがあるから
テンちゃんなのです
相変わらず 適当に名前を付けてます
テンちゃんがやって来たのは
昨年の3月
N公園の猫たちのお世話をしてる
仲間からの依頼でした
歯肉炎でご飯を食べれないから
預かって!との事でした
それが、面倒の始まりでした
テンちゃんの歯肉炎は厄介で
薬もなかなか効かないのです
2週間継続の抗生剤の注射してもらい
メタカムを処方してもらいましたが
一向に症状はよくなりません
強制給餌でなんとか栄養補給します
テンちゃんはギャッと悲鳴をあげます
ビクビクしながらの強制給仕です
仲間が連れて行った病院の先生は
抜歯しないと繰り返しだから
意味がないと言われるだけでした
でも・・・
薬でまったく効果が表れないなんて???
過去の我が家の歯肉炎の子は
抗生剤の注射で痛みが取れてたので
納得が行きませんでした
預り猫でしたが 仲間との治療方針が合わない
結局 意地張って我が家のかかりつけ医に連れていく
と言い放った、がんこなまねき猫でした