残念な出来事・・・ | 小梅にゃん日記

残念な出来事・・・

ここ数日

とっても いや~な気持ちを抱えています

私の考えが 間違ってる?

それは

先日保護した ノアちゃんの事

 

 

23日の祭日

知人から 生後2、3か月の黒猫を

欲しがってる里親希望者さんがいる

との連絡が入りました

先方は離島の方で

やはり離島の仲介者さんが30日

連れて帰るとの事でした

 

離島か~~

内心 複雑です

それでも 里親さんがいらっしゃるなら

それが ノアちゃんの為かな・・・

と自分に言い聞かせてました

 

ノアちゃんは まだ小さいので

エイズ白血病の検査をしていません

 

それで、月曜日に検査します

と 伝えていました

 

 

月曜日

検査結果は陰性でした

 

しかし

この時から

まねき猫の葛藤が始まりました

 

結果を報告して

仲介者さんと希望者さんと話したいので

連絡先を教えてもらえませんかと伝えました

 

しかし

間に入った方は

市内でもの凄く 保護活動を頑張ってる方の

知り合いだから離島の仲介者さんも大丈夫

 

なぜ 信頼して

任せないのですか・・・との一点張り

 

間に入った方がどんなに

信頼おける方であっても

まねき猫は

離島の仲介者の方 里親希望者の方は

なんにも 知りません

そんな状態で

トライアルだろうと 出来ない!

 

トライアル失敗の時の

対応も話してない

 

以前にも書きましたが

まねき猫 別に保護活動家ではありません

 

だから 譲渡する時は

別に医療費とかも頂きません

ただ

最後まで 大切に飼って頂きたいだけなのです

 

もし、飼えなくなった時は必ず我が家で引き取りますから

連絡して下さいね・・・と

お願いします

 

そうやって 譲渡するのです

 

それが 希望者さんとも

仲介者さんとも話ししないまま渡すなんて出来ません

 

連れに来られた時に仲介者さんと

離せるからいいじゃないですか

と言われても

 

やっぱり無理

 

結局 お断りしました

そんな気持ちをラインに書こうとしたら

 

オトンが 色々言わんで

情が移って渡せないと

言えば良か!

 

それが裏目にでたのか

紹介してくれた方は激怒のLINEを送って来ました

まねき猫の活動を全否定です

そんなあ~~ガーン

呪いの言葉みたいに

こころを蝕みます

 

希望者さんと話してないと言う

理由だけで渡さないのは

本当に猫の幸せ考えてないって事

・・・・

 

でもさ

相手の家族構成も

猫飼い 初心者化ベテランさんかも知らないし

猫を飼ったら医療費だってかかるし

爪研いだり、うんこしたり、ゲロはいたり

覚悟は出来てますか?と聞きたいし

こんなんじゃなかったって

遺棄されたら

離島だからすぐに連れに行けないじゃん

・・・etc

私の考えが間違ってるのかな

 

 

今日も もんもんとする

招き猫の日の まねき猫ですねん