寂しい・・・
姉ちゃん子のこてつくん
姉ちゃんが居ないと
・・・
寂しいそう
毎日 こてつだけと過ごす
こてつタイム・・・
決して他の猫にも
怒らない やさしい猫
最近 忙しくて
こてつの好きな
一緒にお散歩も出来ないんだよね
このごろ
老いることを受け入れる術やら
最期をどう看取るとか
とても、とても身近に考えます
義母も、うちのババアも
子供への依存心がとても強い
振り回されて
背負うのが
正直 きついな~と感じるのは
ストレスたまり過ぎかな?
義父は、ようやく20日に
特老に入所が決まって一安心した矢先
昨日、 肺炎で緊急入院
うちの我が儘ババアは
具合が悪いから病院へ連れて行けと
朝から ウルサイ
昨日はヘルパーさんと一緒に病院行ったのに
どがんあるとね?と
聞くと
あちこち具合わるか~ふらふらすると言う
それにしては 食欲は衰えてない
解かってるんです
今まで 散々振り回されて
入院検査したり
通院検査したりを繰り返してきましたから
結局 めまいも
本人が主張する症状の
たいがいは老化の診断なのですから
自分の身体が老いていく現実を
受け入れる事が出来なくて
病院へ行ったら 治ると信じてる
自分自身にもやがてくる老い
私は、そのとき
どう 向き合える・・・かな
ぜったいに
たった一人の娘には
背負わせたくないな・・・
それだけは
はっきり思う