子猫の新しいお家が決まりました
野良猫と関わってて一番嬉しい出来事が
子猫が新しいお家に向かえられることです
ホントにドタバタな毎日を過ごしております
22日の火曜日の夜に突然猫友さんから
子猫の緊急保護の電話を貰いました
正直 すぐに保護は受付けません
個人で保護してるまねき猫にとって
子猫を保護する事は
それなりに覚悟がいります
里親さんを探す時間も限られてるし
最悪 家猫が増えるリスクもあります
だから
捨て猫を見つけた人には
最大限に自分で努力してもらう事を伝えます
今回は、
里親希望者さんの情報があったので
保護主さんに一時預かりを伝えましたが
厳しいとの事でした
里親希望者さんの紹介者さんにも連絡が
つかず
覚悟を決めて 預かりに行く旨を伝えると
通りかかった女性が預かりを申しでてくれたとの
事でした
そして 話しは とんとん拍子に進み
2匹一緒に貰い手が見つかりました
先の里親希望者さんの話しは継続中で
仲介者はペット霊園さんです
それで ご近所の猫友さんが面倒みてる
野良猫ちゃんの子猫たちと
土曜日 お見合いです
土曜日 朝から預かりに行くと
大量のノミ
それと風邪引きさんです
現地へ行く前に 動物病院へ寄って
ノミ駆除と風邪の治療です
ほとんどの餌やりさんは
エサをあげるだけで精一杯です
かと言って
まねき猫だって 余裕がある訳では
ありませんが
猫に使った お金は家族には秘密です(笑)
エサをあげるだけでは決して
猫を幸せには出来ないと思うのです
さて土曜日は希望者の娘さんだけ
お見えになっていました
昼間は家族は誰も居ないとの事なので
ペット霊園さんも一緒になって
2匹飼いを推奨してくださいました
1週間のトライアルで 駄目なら
どちらかを引き取りに行く条件で
お預けしました
今日 2匹OKのお返事を頂きました
良かった!!
ところで 私事ですが
職場の同僚が8月20日付けで
退職しました
3年間の勤務でしたが
その間 私のPCを初期化したりと
考えられないような仕事ぶりで
何かと、迷惑を被ってました
もともと事務所は一人で充分な仕事量でしたが
その方が
前職の税理事務所を退職されて
社長が なぜか 雇ったたりして
最初から 何かと問題があったのですが
ほんと 酷かった・・・
正直 ほっとしています