やっぱり、この篭 | 小梅にゃん日記

やっぱり、この篭

我が家にやって来てそろそろ3ヶ月になるあんことふく

子猫の成長は早く みるみるデカクなってきました

とりわけ、あんこの成長ぶりは特別

ふくよりもふた周りくらいデカイです

そして顔がデカイ、オジさん顔。子猫なのに可愛いには程遠いてれ(苦笑)

目指すは、ブサカワ癒し系? 





そんな二匹は、やはりこの篭

果たして、何代目かなこの篭にお世話になるのは?

多分、長いお付き合いの皆様は何度も目にした光景だと思います

我が家にやってきたちびっ子達はみ~んなこの篭で育ちます

収まりが良くて落ち着くのかな





歯が生え変わるこの時期、ガリガリとカジりまくってます

他にも篭はいくつかあるのに、み~んなこの篭が好き

おかげでボロボロですが捨てられない

まだ、暫くは残しておかないとね




さて

久しぶりの飼育放棄屋敷の猫たちです

ミミちゃんはコロコロと太ってます

今日はトラママの空き地から、此処まで着いてきました





小吉くん・・・

縄張り意識が強くて、クロちゃんを苛めるもんだから

Aさんから、怒られてばかりのようで

Aさんが居ると落ち着かないのか、ウロウロしながら大泣きします

するとウルサイ!!って 怒鳴られるから

さらにビクビク・・・


今朝は寒くてAさんが顔を出さないから、落ち着いて食べてます(笑)

すっかり様変わりした飼育放棄猫たちの食事風景です





三年前の2012年1月はこんな感じだったんだよ~