ご無沙汰しています。 うちねこ編 | 小梅にゃん日記

ご無沙汰しています。 うちねこ編

ご報告 2

うち猫たちも元気です


小梅にゃん日記


すっかり冬毛になった ガッちゃん は 顔が2倍くらいにデカくなりました

モフモフコンビの レオちゃん の お尻に顔をくっつけて歩き回ってます

そんなレオちゃんは 相変わらず ミジョンくん が大好きで

ミジョンくんの毛づくろいを熱心にしています


長い間 やさぐれて放浪していた 翔くん でしたが

何を思ったのか 10月からお家に落ちついています



小梅にゃん日記
結構、イケニャンだったのに やさぐれてる間に厳しい顔になっちゃった



これがオカンが一番嬉しい事かも・・

最近はコタツの周りに翔くんの指定場所が出来ました

まだ 放浪癖が抜けないのか、オトンにビクビク気味です

それでも、最近は夕方の食事の支度をしていると 

いつの間にか 他の猫たちに混じって台所で一緒になっておねだりをするようになりました

そんな翔君に唯一 敵対するのが

最近 一番体がデカクなった クーちゃん です

体がデカクなって自信が付いたのかしら


居候猫の ラブ と サール は 老猫の域に入って

今年 数々の心配な症状を乗り越えて 最近は すこぶる元気で食欲旺盛です

汚いラブちゃんの顔がなんとも 愛嬌があって可愛く思えるようになりました(笑)


レンちゃんサビちゃんハナくん のベタ毛親子は

寒さが応えるらしく いつも3匹ベッタリ 猫団子です

それなのに

寝るときは絶対おカンのお布団に潜り込んでくるレンちゃんです

ようやくデチ男くんだけは、親離れしたようです

どこか汚れ感が漂う デチ男くん は お世話好きのレンちゃんも舐めたく無いみたい

失礼よねデッちゃん (笑)


アドちゃん 

婆ちゃんが入院中で 寂しいのか お二階組の仲間入り

先日はおカンの布団にもぐり込んで来てビックリ 左にアド右にレンの両手に猫で熟睡できんかった

小梅ちゃん は 主の居ないベットを占領中

 

ガマ腫を発祥した マイケル は おカンが甘やかしてお肉をたくさん食べさせてしまったので

コロコロ熊の子みたいに太ってしまいました

最近はご飯んもスムーズに食べられるようになったようで

ご飯を食べる時の地獄の叫びが聞かれなくなりました


関節炎の ポンちゃん は 相変わらず 

動くのを嫌がって 鳴いて意思表示 

トイレも水飲みも抱っこして連れていってます 完全甘やかしです。

先日

そんなポンちゃんを病院に連れて行った帰り道

おカンはポンちゃんのキャリーを抱えたまま 溝蓋の隙間に足先を

突っ込んでコケてしまいましたころぶ

痛いのなんのってエ!

膝はすりむき 親指の付け根には今も痛みが残っております泣き3

昨年の暮れと正月にネミちゃんとすももを見送りました

それよか おカンの痛みの方がよかよか・・・です。


そんなこんなの猫屋敷ですが、只今 家猫15匹健在です

レンタ猫の チャイちゃん もレンタ先でコロコロと元気です



これからも ボチボチ更新していこうと思います・・・が・・・出来るかな・・・