動物管理センターがキターーー!!!
仕事中携帯が鳴った
幸い 昨日から事務所は私一人でした
Aさんからの電話は
保健所から来たから 私の電話番号を伝えたとの事でした
Hさんが市役所に通報するのは時間の問題だったから
何かあったら私の電話番号を伝えてと事前に話していたのですが
ハヤっ! もう来たと!
ものすごい行動力のHさんです
アパートの泥棒事件にアパートの住人でもないのに首を突っ込んで
アパートの2階の住人を追い出そうと市役所や警察に電話したり
泥棒あつかいされたBさんを連てアパートの大家さんの所へ乗り込んで行き
逆に大家に怒鳴られて、こんどはAさんがターゲットに
その矛先はAさんの猫に向けられたのだが・・・
それにしても
痩せ細って腰の痛みを注射で抑えてるらしいHさんの何処に
これ程の怒りのパワーがあるのか不思議だ
ご近所の友人達は
保健所に連れていかれたと~と心配してくれてます
さて
明日の朝 Aさんの怒りの発言は長くなりそうです
今日は管理センターからの電話はありませんでした
Aさんの内容を聞いて判断しようかとも思いますが
Aさんの説明も多大に主観が入り過ぎるから 理解しにくいし・・・
そして うち猫の
サールの熱は なかなか下がりません
野良根性のサールは 身体を触られるのを嫌います
薬を飲ませるのも水分補給にも大暴れです
今回は
久々の三本注射の先生にお任せです
おそらく 我が家の猫たちの中で 一番の年寄り猫だと思われるサールにとって
猫の生命力の補助的治療しかしない三本注射の先生の治療方法が いいのかも・・・と
家族で結論をだしました
それに三本注射の病院へは オトンが居なくても連れていけるし
いつも 缶詰をパッカンと開ける度に まっさきに現れるサールとラブの居候汚い猫コンビ
野良根性は食べ物への執着心が半端ない
そんなサールが
昨日から まったく食べません
昨日の朝 リビングの爪とぎの脇に大量のシッコをしたのは
サールだと思い このバカ猫が~と 怒ったのに
こんなに元気がない サールを見てると やっぱり切ないなぁ
小汚いサールだけど やっぱり我が家の一員だと実感
出かけてる間 オトンが保冷剤を変えてくれてました
なんだかんだ言っても 家族に愛されてるサールです
だから もう少し頑張ってくれよ サールくん

