越えてしまった時 | 小梅にゃん日記

越えてしまった時

先日の猫友会でのお話し


初めて参加するメンバーが2名


やっぱり盛り上がるののは猫話しでした


うちは3匹


うちは4匹


うちは5匹・・・・


普段は


さすがに14匹は、ドン引きされるのでサバ読むか、または猫飼いは秘密にしておりますが


この時ばかりは 猫好きさんからは 羨望の視線が(笑)


それぞれに、やっぱり猫との出会いのドラマは是非聞いて貰いたいものです


そして、み~んな 今の最後の保護猫を飼い始めた時 旦那様から


それは、それは きつ~い 猛反対を受けていました 


今や、大所帯になった猫屋敷の我が家も よ~く考えたら


アドビを飼う時はオトンと婆ちゃんの猛烈な反対を受けたよな~


そんな話しを すると みんながビックリ(笑)


そうなんです


家も最初から大所帯だった訳じゃ無いんですよ~





小梅にゃん日記

アドちゃんは、一度保拾ったのにオトンの猛反対に遭って

.又元の場所に戻しにいったんだけど・・・

気になって又 見つけに行ったら雄猫に首を噛まれて

倒れていたんだよね

血まみれのアドビを連れ帰って

オトンに又お願いしたのが始まり・・・


頸椎を噛まれた アドビは寝たきりになって

レーザー治療の為に

当時 小学6年生だった姉ちゃんが

小さなバスケットに入れたアドビを連れてバスで通院してました




その後、小梅も、小アドも・・・当たり前の様にうちの子になって行ったんだよね


気づいたら、オトンも猫バカ症候群になってました


猫ともの皆さん


もしかしたら、最後のハードルを越えたら


後は・・・・ ひひひ




小梅にゃん日記