猫 変形性関節炎の治療
やわらかい春の日差しとは裏腹に
冷たい風の一日でした
ポンちゃんの前脚の異常に気づいてから 半年近くなります
抗生剤と痛み止めのお薬を2か月近く飲ませたのですが
薬を飲ませると嘔吐、暫く落ち着いてから薬を飲ませる
数日 飲ませると又嘔吐をしてしまうポンちゃんに
お薬を飲ませるのを躊躇するようになっていました
ぎこち無い動き以外は 食欲もあり目の光も力があるポンちゃんでした
今回
変形性関節炎の診断により
ステロイドによる治療を実施します
嘔吐が気になるので
制吐剤と消炎剤の注射をしてもらいました
恐るべき、ステロイド剤の効能です
まったく 動かない介護猫状態だったポンちゃんが
今日は
ぎこちないものの階段を降りて行き、自力で空き地まで歩いて行きました
嘔吐もありません
順調に回復に向かってるポンちゃんです