居座る猫と多すぎる電線
元祖 居候猫のサール
もともと野良だったサールくんは 前の家の軒下で雨露をしのいで暮らしていました
その内 軒に行けても降りれなくなって 何度もはしごで降ろしてあげてました
とうとう みかねて 我が家の庭にサールのハウスを作ってあげてから 外猫として暮らして1年
遂に サールが家ねこの座を勝ち取ったのは4年前
サールは猿の変化形
もはや居候の立場も忘れて 態度はデカイです
ところが・・・・
居候猫はサールだけのハズでした
コイツ
もう1カ月以上 居座ってます
別に 居候として許可した訳でもありませんが あつかましか~
いくら追い出しても出て行きません
うち猫達に文句言われても へっちゃらです
ちなみに オトンは この猫達3匹を
汚い猫 トライアングルと呼んでます
そんな 居候達にも まったく お構いなしの オッさん猫です
今朝
空が綺麗なので 写真撮ろうと思うと
どの アングルにも電線が入って来ます
そう言えば うちの周辺電線多すぎ~っと 気付いたら
銅座周辺は もっと凄かった
見上げると電線だらけです
実物は ゾッとするくらい ゴチャゴチャしてました