とうとう・・・
飼育放棄屋敷のお婆さんが亡くなってから
不安に思っていた事が
とうとう 現実のものとなってしまいました
今日、お婆さんの姪御さんから 電話がありました
お婆さんの家に住む事になったから 猫をどうするかとの事です
引っ越しは7月です
今月20日には 小屋を撤去するそうです
いつかは こんな日が来るとは思ってはいましたが
正直 住人がいる家の庭に入っての餌ヤリには抵抗があります
その時点で 餌ヤリの継続のお願いは出来ないと思いました
飼育放棄屋敷に関わって1年半
もともと お婆さんが入院して飼育放棄した時点で
猫を保健所に連れていくとの話もありました
餌ヤリ禁止の張り紙をされました
お婆さんの家の前の空き家の玄関先で
深夜と早朝に
こっそり 餌をあげた日々もありました
飼育放棄屋敷を追われて 餌場所に苦慮していた
あの頃
寒い中 ご近所の猫嫌いさんに虐待も受けた 猫達
本当に 辛かった
置き去りにされた猫達が可哀そうで たまらなかったあの頃
餌やりの許可も貰えて
虐待夫婦も引っ越して
ようやく 平穏な日々が訪れたのに・・・・
思っていたよりも 早い展開です
とりあえず 今日 Aさんに連絡を取りました
Aさんの敷地内での餌ヤリをお願いしましたが
雨を避ける事が出来ません 他にも問題はあります
何よりも 20日の小屋の撤去が心配です
小屋の中で 過ごしてる猫達もいます
きっと とっても恐い想いをするに違いありません
その時のパニック状態を想像すると不安になります
もう少し 時間が欲しい・・・
この子達を 最後まで見守る事ができますようにと
今は祈るだけです