血尿・その後
昨日は 早帰りの日
家に帰ると一斉に オシッコハイの猫達
入れ替わり 立ち替わりにトイレに入る猫達
大きいトイレには 2匹ならんで 連れション(笑)
しっこ玉を取り除いてる 傍から すぐに入って来る
きっと 多頭飼育でなければ見れない光景だろうな
オシッコしたのに 出ないで まだ トイレに残ってる デチ男
うん? オシッコ出ないのかな? コイツか~と 見てると
こんどは、ウンコ 思わず笑ってします
どうして 猫は 嬉しいとシッコしたくなるのかな~
と のっけから下ネタ用語が並び 失礼
動物を飼ってると 日頃から排泄は気に成ります
それは 言葉が話せない 彼らの健康状態のバロメーターだから
ところが 血尿の当事者が発見出来ない
帰った時にも 血尿の痕跡は無く
一過性のものなのか・・・・
普段から ボ~ちゃん なので 具合が悪いかどうかの判断を間違ってしまうクロポンなのです。
ところが
今朝になって 1階のペットシーツに またまた血尿を発見!!
オカンがシッコ現場を見て無く、なおかつ この場所でしそうなのは
やっぱり クロポン?
しかし、朝ごはんも食べてるし 鼻も濡れてるし・・・・
う~~ん 、誰のを確認したのか 解らんようになった 猫の数が多すぎる
やはり 限り無く 怪しいのは クロポンだが 現場を確認できてない
症状から 考えを巡らす
膀胱炎なら 何度もトイレに座るから 解るはず
結石なら 尿の量が少ないはず 尚且つ 急を要する
腎盂炎? 腎不全? 癌?
あ~~ん 、もう 悪い考えが頭をよぎる
ふと、大切な子を失う 不安が・・・・ いやいや
明日は 休みだから 徹底的に観察しよう。
それにしても 元気なのは チビッコ達
もう、中猫さんの域の末吉とガッちゃんがコロコロと楽しそうに遊んでる光景は
こちらまで 楽しい気分にしてくれる
2匹の間に 大きいク―とレオが ちょっと 優位にたってちょっかいを出していく
時折 末吉くんが チラとこちらに目を向ける
ウフフ、こんな子人間の子供の中にもいるな~
時々大人の目を気にして こんふうにチラ、チラ 大人の顔色を伺う子が
怒らないから 思い切り 遊んでいいんだよ 末吉くん
さて、
今朝の飼育放棄現場は(又 カメラを忘れた)
茶トラ4匹を覗く 10匹参加
お客様 ハナくん
遅れて オッサンが慌てて走ってきてた。
昨夜には 三毛ちゃん覗く13匹が参加していたから
一応 全員 食欲は有るようなので ○かな
コゲちゃんも手は相変わらずですが元気です。
一人でも多くの方に見て頂ければ 飼育放棄屋敷の猫達にもお外から卒業できるチャンスが訪れるのではと願いを込めて 新たにランキングに参加する事にしました。もし良かったら ポチっと応援をして頂ければ大変嬉しいです。