冬支度
今年は 例年より冬の訪れが早いようです
外猫さんには 厳しい冬になるのではと 少し心配です
飼育放棄屋敷の猫達にも
寒くなった 木曜日の夜に応急処置をしてきました
現在ある
ハッポースチロールハウスに段ボールハウスを1個追加で持参
取り合えず 敷物は 我が家のソファーに使っていた
豹柄のカバーをハサミでジョキジョキ
少しはましかと 思うのですが
果たして 使ってくれてるのかな?
なんせ 餌を持っていくと 皆がゾロゾロと走ってくるので
中に入ってる所を見た事が無いのです
ここの猫達は皆 仲が良いので 結構猫だんごで寝てるので
大き目のハウスに一緒に入ってくれると 暖かいと思うのですが
後
断熱シートを買って モフモフの敷物を用意して
もっと寒くなったら カイロを入れてあげようかな・・・と
計画中
昨日 給料が出たから
明日の日曜日は忙しくなりそうです
不思議ですね
給料が出て 当たり前なのに
なぜか やっと貰えた給料が とっとも嬉しく思えるなんて
きっと
日常の中で 当たり前に思って 感謝の気持ちを忘れてる事って
たくさん あるのかも
それに 気付いた時
改めて 幸せを感じるなんて おかしいですね
それから 猫屋敷も
お給料でたから ホットカーペットカバーを買わないとネ
なんせ 多頭飼育家のカーペットは ゲロだのシッコだので 消耗が激しいのです
何時も、コインランドリーに洗いに行くのですが
数回ぶんで 新品が買えるので 今年は春に捨てました
只今 薄いカーペットカバーのみ
猫達が暴れ廻るので すぐに ヨレヨレです
写真撮ってません
使い回しのお写真でゴメンナサイ
