マイケル捜索中です
昨日は・・・・いや 正確には今日も・・・かな
皆さんの優しさに甘えて
又々 泣きごと書いてしまいました。
コメントを読んでは 涙が溢れてきて プチメを読んでは 又泣けて来て
鼻水ズルズルしながら 仕事してました
溢れ出る涙を ごまかす為に 外へでたら カニさんが・・・・
時々現れんです・・・会社は駅まで5分足らずの中心地なのに
やっぱり 長崎の街って 田舎ですね
マイケルが事故に遭ってしまった時から 自問自答を繰り返してました
いえ、マイケルの事以前からかも
そして、マイケルの怪我はやっぱり自分の責任だと
ず~っと思ってました
それが、マイケルが居なくなって どうしようもない気持ちになってました。
今は・・・マイケルを探す事に専念します
それと チビッコの里親探しも並行して頑張ります
皆さんから頂いたアドバイスをしっかり読ませて頂きました
今日は 少し 冷静さを取り戻せたようです。
まず すべき事を済ませました。
朝から交番に寄って マイケルの届け出をして来ました
動物管理センターへも連絡しました
環境センターへも問合中です。返事待ち。
チラシも製作中
昼休みは 取り合えず出来あがってる仔猫の飼い主募集のチラシを
駅にあるキンコーズまで出力しに行きました
駅の高架広場では 宮崎の口蹄疫農家への募金が行われてました。
ささやかな募金をしてきました。
昨日は たくさんの事を考えていました
そして 私が大好きなブロガーさん干尽物語 の記事を読みながら
又 泣いていました
実は もの凄く涙もろい性格なんです(;^_^A
ドラマの途中から見たって5分で泣ける人なんです
彼女の飾らない生き様が好きなんです。
そして動物への深い愛情が伝わってくるのです
彼女とは以前保健所の犬の事でご相談させて頂いたのがご縁なんですが。
動物の事に関して 同じ匂いを感じました。これは他の方にも共通かも(笑)
彼女の強さは 私には無いものです
だから、ブログを読ませて頂いては 勇気を貰ってます
きっと 人間て弱いから 助けたり助けられたりして生きて行くのだと思います
そして
人は乗り越えた哀しみの分だけ
人に対しても深い思いやりが生まれるのだと実感します。
そんなみなさんの優しさが沁みてきます。
みなさん 本当にありがとうございます。
追記 ぶーままさん、和歌も貼りました(^_^)v