長崎 街の猫
このこ・・・野良ちゃんなですが
野母崎で出会ったにゃんこ
この子は 新しいお家に行きました・・・
公園近くで 日向ぼっこ・・・
平和だね
ミューちゃんを保護する少し前
リュウママから聞きました
町内会で
町内のゴミステーションに段ボールに仔猫が10匹入れられて捨てられていたと
町内のオジさん達は 困って保健所に連絡したと
その時、自治会長さんから
私が申し出ている地域猫の事も話題にでたらしい・・・
マイケルも落ち着いてきたので 活動再開しなくっちゃ
リュウママも、また 自宅で野良を増やしてしまってる
年金生活で 餌代で精一杯
最近 敷地内で野良猫が仔猫を産みました
親猫が離れてるスキに・・・と 思った
でも、やっぱり 出来なかった。。。。と
いつも仔猫が生まれる度に すぐに親猫から離して捨ててる人がいます
目が開く前なら、殺生では無いと思ってる
すぐに仔猫を話された母猫は、又すぐに妊娠してしまいます
メス猫は 2匹いるので その数は・・・
今迄に何度も 避妊の話しをしました
自分が飼ってる訳でもないのに・・・と 聞きいれてくれません
餌をあげてる以上は飼い猫だと言う認識がないのです
着飾ってても 野蛮な人だと思う
同居してるお孫さんは 姉ちゃんの幼馴染です
お婆さんでは、話しにならないから
姉ちゃんに○○ちゃんに 避妊するように言ってよ! もう働いてるんだし
姉ちゃん曰く 多分 せんさ~! (しないさ)
○○ちゃんは 猫が好きなのに なぜ?
大人が命の大切さを教えてないから 何も感じなくなる
厚化粧したり 自分を飾る事には 一生懸命なのに
小さな命の為には こころは痛まないの?
捨てられる 一方で なんとか助けようとしてる人達も居る
でも、捨てられる数からしたら 助けられるのは、ほんの一握りの命
やりきれなくなる季節だ・・・・