マイケルの症状悪化
昨日は
水曜日が病院がお休みの為に中1日開けての通院でした。
仕事が終わってからオトンと合流して
ミューちゃんも一緒に連れて行きました
結果、右手の皮膚が黒ずんで来ているので かなり厳しい状態です
切断と言うよりも敗血症が心配との事でした
ただ、現在のところ マイケルは食欲もあるのでなんとも言えない状況ですが
症状が急変したら、大至急連れて来て下さいと言われました
オカンは腹をくくってマイケルの介護に専念です
絶対、治したるけん
手先を保護する手袋をサポートタイプの包帯で作りました
汁が出て汚れる手袋を小まめに取り換えて
なるべく歩かせないように マイケルの要求を察知して連れていったりと・・・
おかげで・・・眠た~いです
ミューちゃんは・・・
お腹の虫も居ませんでした ノミの駆除もして頂いて
土曜日のお渡しはOKのお墨付きを頂きました。
マイケルのお世話で大変な中
ミューちゃんは涙が出る位いい子です
*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*
今日は
オトンが石川亮くんを見にゴルフに行ってる為に
マイケルの送迎が・・・
大学が休みの姉ちゃんが担当です
そして、姉ちゃんはトホホな一日でした
マイケルは行く途中にウン○して・・・
タクシー代を節約しようと頑張って歩いて帰っていた姉ちゃんでしたが
帰る途中で、チッコとゲリピーのダブルパンチ
病院と自宅の途中に有るオカンの会社で
姉ちゃんから連絡を貰ったオカンがペットシーツとウェットタオルを買いに
駅にある西友まで走りました
ウンチまみれになったマイケルくんの身体を拭いて
包帯を取り替えて頂く為に再度病院へ・・・・
昨日は 病院から帰って とっても立派なウンチをしていたマイケルだったのに
今日は何度も下痢をするなんて・・・
マイケルにとって
やはり通院もストレスなのでしょうか
マイケルの為に家でカラーを付けないで生活出来るように
以前から介護服でお世話になってる『おこぽけっと』さんに
マイケルの症状に合わせた 介護服の製作をお願いしました。