飼育放棄猫の避妊手術 | 小梅にゃん日記

飼育放棄猫の避妊手術

すっかり 春めいて来ました。 今日はコートの不要の暖かさです


仕事で警察所に出かけたら 子供も幼稚園の時の同級生のお母さんにバッタリ


明日の受験の為に 今日 東京へ出かけたらしいです


1浪しての受験は 東大理工学部ですって目


受験生 頑張れ!!




そろそろ 飼育放棄猫の避妊をと考えてるのですが


先週から 写真で追っかけ廻したので殺気を感じたのか


手術1号予定の ミケちゃんの姿が先週金曜日から見えません


餌場にまったく 現れなくなったのですしょぼん


最後に見た日 写真、写真 とカメラ向けて追っかけ廻してたら


気に入らなかったらしく 


シャッターを押した次の瞬間 クルリと去って行きました あせる



小梅にゃん日記


先週18日に見たのが最後  今朝もおらんかったガーン


一応、朝餌やりの時に捕獲して Aさん宅に 預ける段取りはしてるのですが


早く 現れて欲しいな


日曜日の猫屋敷は陽だまりの中 穏やかな時間が流れてました



小梅にゃん日記


チビ猫ちゃんは 嬉しそうに走り廻ってました


清掃してると またまたAさんの登場です。


ここの猫達にも すべて Aさんは名前を付けていて


それぞれの説明が始まりました


このチビちゃんは 9月生まれらしいです で 只今5か月と判明 (*^_^*)


ママも居なくなって あと2匹の兄弟も死んでしまって この子がひとりぼっちになってしまった・・・と


その前の8月に生まれたのが キジとキジシロの兄妹らしい  こちらは 只今6カ月でした


キジちゃんの避妊も予定してますが


皮膚病のお薬を付ける為に触った 身体はガリガリでした


風邪で食べれなっかったからね~(T_T)


もう少し 先にした方がいいかな・・・


延々と続く Aさんの話を聞いていたのですが


ここの兄弟達の母親は?と


疑問が湧いてきました


解りにくいAさんの話を聞いてると ここには20匹近くの猫達が居て


それから 私が関わる前には15,6匹の猫が居たと


で、その猫達は いったい何処へ?


野良として 別の場所に行ったのか?


そんな話を聞いていると トラママの家の前の猫嫌いのオジサンが通りかかりました


それで Aさんが 話したのは


あのオヤジとAさんの家の前のオヤジで


道路の上と下で 猫達を挟みうちして 棒で叩いたりしていたと


え~~叫び


オバちゃん! それは 動物虐待という犯罪だよ~


なんで、早う言わんかったと~  警察に言いに行ったとに~


環境省のポスターを貼ってから そんな光景は 見られなくなったらしいのですが・・・


オバちゃんは それで 猫が死んだとかかもしれん・・・と


う~ん、 証拠は無いけん なんとも 言えんけど


恐がって 移動した事も考えれるけんね~


正直、猫嫌いさんの 猫への憎しみはそうとう 深い物を感じます


たしかに


糞で迷惑掛けられてるので お気持ちは解りますが・・・


とにかく


ここの敷地から 上には なるべく行かせないようにしないと







ところで 野良の避妊ですが


ここのニャン達の避妊の件で新しく相談した獣医さんは


とっても、野良問題に協力的な先生でした


ミミカットの件もお願いしたら


動物愛護の観点から ミミカットはしてなくて


マイクロチップか耳ピアスをしてるとの事でした


マイクロチップを挿入する場合 環境省から購入するので


避妊費用プラス 4、5千円いるそうです


耳ピアスは無料だそうなので 先生は耳ピアスをお勧めでした


ここらで野良の避妊してる人は みんな耳ピアスをしてるとの事でした


個人で野良の避妊をされてる方も結構いらっしゃるようですね。


確かに、無責任な餌やりさんだけでなく


真剣に野良の事を考えてる方も また たくさん居るのも現実です



ちなみに、県の獣医師会で地域猫に避妊を実施した場合は


マクロチップを使用するそうです。



それから、先生が 4月まで 待てば 市の助成が受けられるようになるから


四千円位でできるようになるよ だから4月になってからせんね と


親切に教えて下さいました。


これが 実施されるようになると とても 助かります


地域猫に向けて 自治会で承認を貰うのが 難しい現状の中


自分のお財布でも 避妊去勢が出来ます。



先生には 予約なしでも何時でもOKの承諾も貰ったので


さあ、 頑張って捕獲作戦実行です。