こころのゆとり・・・ | 小梅にゃん日記

こころのゆとり・・・


小梅にゃん日記


ひとつの結論をだして


落ち着いて、物事を冷静に考えられるようになってきました


飼育放棄猫の餌を以前は気持ち良く Aさんに届けてあげてたのに


この間、Aさんから餌が無いって夕方電話が掛ってきた時は


イラっと したりしてた


私だって、忙しいのにそんなに急に言われても買いに行けないのに・・・


と思ったりして


本当に、忙しすぎて こころがトゲトゲになって居たのかも


今日は、ふれあい啓示板に貼ったチラシの最終日だった


貼る時は、足がないので 歩きとバスの乗り継ぎで貼りにいったのに


今日は、お父さんが車で連れて行ってくれた


私が 長崎Life of Animal を辞めると 告げた事で


お父さんも、ホットしたようだ


家の事をほったらかして 


出かけて行く私に相当腹を立てていたようでした


だから、今は何も言わなくなった


飼育放棄の猫達の為に ハウスにするハッポースチロールも


知り合いのところから 貰ってきてくれた


猫砂を買いにいって、Aさんに上げるフードも買う事ができた


Aさんに、電話したら まだ餌はあるとの事だったので


明日の朝に持って行く事にした


Aさんにも、前みたいにやさしい気持ちで接する事ができるようになった・・・




あの・・・・すみません。


長崎Life of Animl として 応援してくださった皆さん


本当に済みません


私の我儘で 辞めてしまいました


多分、年齢差もあり 同じように行動するには無理がありました


言葉の行き違いもありました


価値観の違いもありました


言葉が旨く 伝わらないもどかしさを感じるようになって


辞めようと決断しました




たくさんの方に応援してもらったのに


私の我儘で本当にすみません


このまま、黙ってる事は 皆さんを騙してるようで こころ苦しいので


公表させて貰いました


長崎Life of Anmal さんの方でもサイトを準備されてるらしいので


皆さん そちらの方を応援してください。






去年3月 わずか1ヶ月の短い猫生で


虹の橋を渡っていってしまったそらちゃんの画像を使いました


いつも、携帯の中にはたくさんのそらちゃんが居ます


もちろん、他の子達もいますよ


こころがトゲトゲに なると そらちゃんに会いに行きます


やさしいこころを取ももどせるから


そらちゃんは、天使だったからラブラブ