マイケルくんが変色~ | 小梅にゃん日記

マイケルくんが変色~


小梅にゃん日記


黒猫とばかり 思っていた マイケルくんの毛が~


点滴の後が一向に生えてこないと


思っていたのは 勘違いで うっすら生えて来たのは


なんと、グレーの毛


首の後ろも グレーの毛に生え変わりつつあります



小梅にゃん日記


黒猫じゃなかったんかい!


ようやく、マイケルが元気になって


安心したのも束の間





小梅にゃん日記


デッチくん 気が付いてあげられなくて ごめんね


最近 どうして、背中を丸めてあるくのかな?


と思ってたのに


特別、気に止めていませんでした


あまりに、おりこうで大人しいデッチくんだから


ご飯にも 我儘言わないで カリカリもちゃんと食べるし


他のニャンコと争う事もしない優しい子なので


お母さんは 手のかからないいい子だ~と


安心しきっていました


いつも、ソファーの上で寝ていて


傍に座ると、ず~っと お話をしてくれます


そして、眠る時はレンママとデッチくんが


お母さんのお布団で一緒に寝てくれるのです


それが、今朝


ご飯を食べて お布団に戻る デッチくんの


後姿を見て ドキッとしました


後脚を少し引きずって 歩いてるのです


気になって、ネットで検索したり 知恵袋に質問したり


あせってました


症状からみて クル病のような気がします


猫のクル病なんて 知りませんでした


これは、3本注射の先生でなく


遠い方の獣医さんに見て貰う必要がありそうです


デッチくんの異変に気づかなった事に


猛反省です


とりあえず、先生に電話で相談してみました


先生に相談したところ


クル病は、あんまり聞いた事がないので


別に原因があるかもしれないので検査してみないと


なんとも言えないとの事でした


日曜日、デッチくん 病院です




にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村