猫ニキビ
デッチくんの顎の下に
黒いツブツブを発見!!
なんで、こんなに汚れてるのかね~なんて
ウェットティッシュで拭いていました
そして 最近
体全体の毛の艶も悪くなってきたみたい
1歳の子の毛の艶じゃないし
はっきり言って、家猫とは思えない汚さです
しかも
いつも寝てばかりいるので、具合でも悪いのかな?
しかし
起きて ご飯を食べる時は
もの凄い 食欲だし・・・・・
ネットを見てて、猫ニキビの事を見つけました
まさしく、デッチくんと同じだ
≪原因≫
性別、年齢、品種で発生の差は有りません。
顎の下は猫が直接舐められないため、
唾液をつけた前足で間接的に毛づくろいをしていますが、
これが不十分だと毛穴に皮膚からの分泌物や汚れが詰まってしまいます。
これが原因となり座瘡を引き起こします。
≪治療≫
炎症や細菌感染が無く、汚れが毛穴をふさいでいるだけの場合、
イソジンなどの消毒液で汚れをふき取ったり、
動物用の薬用シャンプーで洗うことも効果的です。
強くこすると症状が悪化することがありますので注意してください。
細菌感染が起こっている場合は、
患部の洗浄に加え、抗生物質の投与が必要になります。
ステロイドの軟膏もよく効きます。
≪予防≫
患部を清潔に保つようにすることです
そう言えば、デッチくんて いつも寝てばかりで
身づくろいしてるところは
あんまり、見かけないな~
前は、レンママが甲斐甲斐しく
ベトンベトンしてくれてけど
最近、子離れしてきてるから・・・
結局、デッチくんが汚れだからか~(笑)
今朝は
クロポンとデッチで同時水飲み!
あら、珍しい!
ネズミちゃんとメッケちゃんが一緒だ
あらら
同じ格好で寝てました
皆が仲良しだと、嬉しくなるお母さんです♪
ポチっとお願いします♪(=^・^=)
