翔君が嘔吐です | 小梅にゃん日記

翔君が嘔吐です

我が 猫だら家では
ニャンコのゲロは決してめずらしい事ではありません
毎朝、目を覚ますと
何処かにゲロが!なんて事はよくあることなんです。

しかし
夕べは、ちょっと違ってました
翔君が、トイレで食べたものをゲロったのです
食いしん坊軍団の親分みたいな翔君がです
その後
水を飲み、暫らくして
思いっきりゲロッ!です
それを、4、5回繰り返し
翔君は律儀にトイレへゲロしに行こうとしてます

なんて、おりこうさんなんでしょう(T_T)

何も食べる事なく、クタッとして
コタツに入って寝てます

翔君を心配する
お母さんにお構いなしに

姉ちゃんとお父さんは
クロポンに、人形のお洋服を着せて
コスプレに盛り上がってます

080224_1806~0002.jpg
お母しゃん、翔君大丈夫でしゅか



その昔
お母さんには、恐い思い出があるのです
次男坊のアドビが
ネコのウィルス性感染症である
猫汎白血球減少症(バルボウイルス)に
感染した時の事を思い出していたのです
あの時のように
クコックコッとさせては
水みたいなのを何度も吐いてるのです

あの時は、生存率25%といわれ
入院してインターフェロンを注射してもらい
無事、治りました
しかし、治療代は5万円もかかりました

その時、お母さんの頭は
お金と、翔君の命を量りにかけていました・・・

でも、翔君は去年クリスマスイブに
保護してから、完全家猫です
何処で、感染したのかな、などと考えて見ました
やっぱ、とにかく明日一番に病院だ
幸い姉ちゃんが
卒業式の代休だし、決まり


翌朝
薄暗い中
クコックコッの声で目が覚めました
急いで起きていくと
やっぱり翔君がゲロってました

見ると
居ました、細~イ 
5センチくらいのミミズみたいなのが2匹
ゲロのなかに
翔君がお母さんの顔をみて
ニャンゴハンと
だみ声でなきました。
080227_0705~0001.jpg
お母しゃん、ゴハンマダデシュか

ヤッター♪
虫だったんだ~  ラッキー(?)
かくして、大型出費を免れたお母さんは
朝から上機嫌でした。


動物病院から虫下し買ってこよう