久子さま 衣裳店のアンバサダーにキラキラ



黒地の振袖に同じく黒地に菊や芍薬

牡丹の花が青色の鮮やかな打掛け



黒地の打掛けも青色がアクセントにキラキラ

落ち着いた雰囲気の黒と 

今風の青が良い感じ音譜



「和装を身に着けていると

身が引き締まるような気分になりますね」



帯の結びは蝶文庫結び(変形)

という処でしょうか


実は両側の振袖の袂に金糸で

刺繍がされていて。

とても豪華なんです




星 さて今回は久子さまは衣裳店のアンバサダーとして。久子さまの打掛け姿。この打掛けは一目惚れでしたピンクハート

 ハンドメイド作家さまの品でお着物の柄出しがとても素敵なんです🤗✨


 実は貸衣裳店のモデルをそれこそ昔むか〜し、経験したことがありました🤭

 ワタシは膝ほどに伸びた長い髪だったので主に十二単衣を担当しました😂 重くて大変でしたが発表会のラストの重要なポジションだったので心臓に悪いと思うほどバクバクドキドキした想い出が!?

洋装も色々なドレスが着られて楽しかったです🩷 

 

必殺技 : 御手洗いに行きたい時の空蝉の術

 


 お着物は私自身、全く身に着けなくなりました。昔むか〜しは着付け教室に通った事もありましたけど。やはりお着物は場所も取るし保管が難しいですね😢

 

 素敵に着物を着ている方を見ると魅入ってしまいますねハートやはり着物姿の女性は綺麗ですキラキラ